やきいも会

毎年恒例、やきいも会。『やきいも大会』と言っていたら「勝ちとか負けとかある?」と子どもに聞かれたので、これからは『やきいも会』にします。

木を投げ入れたり、火のそばで暖まったり。

お芋の準備もしなければ!新聞紙とアルミホイルで包みます。

今年は、園の畑に、子どもたちが植えて、ときどき様子を見て、そして掘ったお芋です。園から畑までは、子どもの足で30分ほど。掘ったお芋は、リュックに入れて頑張って園まで運びました。おいしさ倍増!

近くにある清明園と浅川ホームからおじいちゃんおばあちゃんたちが遊びに来てくださり、みんなで手遊びや歌を歌って楽しく過ごしてから頂きました。ありがとうございました。