みてみて発表会・こぼれ話

子どもたちの「みてみて~~!!」の気持ちがたくさん詰まった発表会。合奏の最後をしめる大太鼓とシンバル。練習では、そろったりそろわなかったり。本番は…ばっちり決まって、二人でハイタッチをしていました。 ぽんた役の年長さんが […]

続きを読む
みてみて発表会

絵本『ぽんたのじどうはんばいき』(作・加藤ますみ、絵・水野二郎)を、みどり幼児園の子どもたちに合わせた劇にしました。葉っぱをいろんなものに変えるのが得意なぽんたが、自動販売機を作りました。やってきた動物たちは、葉っぱを入 […]

続きを読む
おひるごはん

『贅沢な粗食』の、みどり幼児園の給食。この日のメニューは、秋鮭の米粉シチュー、きんぴら、新米の炊き立てご飯、白菜の漬物でした。子どもも、実は私たち大人も、毎回楽しみにしています。あーおいしかった。ごちそうさまでした。

続きを読む
柿!

園庭の柿の木、まだ一つ実が残っていました!しかも食べごろ!この後、30等分にしていただきました。

続きを読む
やきいも大会

暖かい陽射しの下、やきいも大会。焼きたてでホカホカのおいもをほおばりました。 近所の清明園のおじいちゃんおばあちゃんが遊びに来てくださり、みんなで歌を歌ったり、わらべうたで遊んだりしました。

続きを読む
景信山登山

年長さんだけで行く遠足、景信山登山。小仏バス停から元気よく出発! 登り始めは、「なんのためにのぼるの?」「もうかえりたい」と弱音を吐いていた子もいましたが、頂上の景色にみんなびっくり!「ようちえんみえる?」「いつもおさん […]

続きを読む